県民共済の『輝け未来』のCMに出ました
『かがやけ未来』~vol.75「囲碁センター天元 子ども囲碁教室」篇~ 昨日、UMKテレビ宮崎より、県民共済CMで、教室の様子が放映されました。 二回目は12日(月)です。 教室の様子、子どもたちの様子、見てみてください […]
営業時間など変更についてお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。 平成30年より、営業時間などを変更致しましたのでお知らせ致します。 営業日の変更 営業日は、月〜日(1月1〜3日はお休み)となります。いままで月・水・金はお休みとしていましたが、平日午 […]
W代表決定!Biancaさん、おめでとう!
2018年の大会が始まりました。 今年も子どもたちが活躍してくれることを願い、ホームページの更新も続けていきたいと思っています。 第60期アマ宮崎本因坊戦県央南地区代表決定! 子どもたちの活躍ページにも記載したのですが、 […]
日向はまぐり碁石大会2017へ参加してきました
今年も日向はまぐり碁石まつりに参加してきました。 今回は、春から習い始めたお友だち4名も初参加! A.K君は最年少5歳で、開会式から表彰されましたよ。 教室のお兄さん・お姉さんとして子どもたちを指導した、Matei君とB […]
夏休み囲碁キッズ交流会@宮崎へ参加しました
8月20日(日)に宮崎市清武町にある清武文化会館で行われた、夏休み囲碁キッズ交流会へ参加しました。 囲碁キッズの6名が参加 当教室より、囲碁キッズ6名と、補助指導員として福田先生が参加されました。 囲碁キッズのためだけの […]
少年少女囲碁大会報告
宮崎から東京へ 今年、私達の教室から地区予選を突破して小学生1名、中学生1名が全国大会へ参加しました。二人とも本大会初めての参加。移動で大変疲れてた中、頑張ってしっかりと打っていました。 全国大会のレベルを感じる 小中合 […]
都城の囲碁教室で交流戦をしました
TOTO杯(小倉国際大会)・夏の全国少年少女囲碁大会まで一週間を切った27日、天元の子どもたちは都城の囲碁教室へ交流会に行きました。大会前、お互いに調整を兼ねて囲碁を楽しみました。 到着したての第1戦は、シーンととても静 […]
みやにち県少年少女囲碁大会記事に掲載されました
囲碁を頑張っている子どもたちが、子ども新聞に掲載されました! 全国大会まであと一週間! 出場する子どもたち、精一杯頑張ってきてほしいですね♪\(^o^)/
囲碁を楽しむ子どもたち 台湾の様子
第19回全国女子囲碁大会(台湾) 台湾で開催された、第19回全国女子囲碁大会の参加者に囲碁に関するビデオです。今では400人もの参加者が集まる大きな大会になったそうです。子どもたちが一生懸命囲碁を打っている姿は素晴らしい […]